おすすめのテレビ番組 不登校でも、人生はうまくいく 皆さんは、満月をご覧になりましたか?今夜は、今年最大の満月だったそうですね。ベランダからバッチリ見ることができました(*^-^*)そして、満月と言えば、クリスタルの浄化、ですね♬私も、日ごろ遠隔ヒーリングで力を貸してくれているクリスタルちゃ... 2023.09.01 おすすめのテレビ番組おすすめの映画・ネット・テレビ番組
おすすめの映画 やはり地球交響曲は心に響きました 「地球交響曲第九番」を観てきました。いやあ。。。やはり、すごい映画でした。最後は、小林研一郎さん(コバケンさん)の圧巻の第九で締めくくられ、圧倒されて涙腺が崩壊してました。いえ、オープニング映像で晩年の龍村仁監督のお顔が映し出された時から、... 2023.01.29 おすすめの映画おすすめの映画・ネット・テレビ番組
おすすめの映画 地球交響曲第九番 「地球交響曲(ガイアシンフォニー)」という映画をご存じでしょうか?「地球(ガイア)の声が聞こえますか?」をキャッチコピーに、「イギリスの生物物理学者ジェームズ・ラブロック博士の唱えるガイア理論、「地球はそれ自体がひとつの生命体である」という... 2023.01.07 おすすめの映画おすすめの映画・ネット・テレビ番組
おすすめの映画 この世界で希望を持ちたい方におすすめ「荒野に希望の灯をともす」 久しぶりに、強力におすすめしたい映画を見ました(*^^*)それは、「荒野に希望の灯をともす」です♪主人公は、中村哲さん。お名前を聞いたことのある方や、写真を見れば思い出す方もいらっしゃるかもしれません。アフガニスタンでボランティアの医師とし... 2022.09.09 おすすめの映画おすすめの映画・ネット・テレビ番組
おすすめの映画 映画「カナルタ」で思う、ヴィジョンを得る大切さ 去年のことになりますが、「カナルタ~螺旋状の夢~」という映画を観ました。監督が南米エクアドルの森の奥深くに暮らす先住民と1年間共に暮らし、彼らとの密接な距離感で撮られたドキュメンタリー映画。通り一遍の観光旅行ではまず見られないような、意識の... 2022.01.29 おすすめの映画おすすめの映画・ネット・テレビ番組
おすすめのテレビ番組 「アスファルトの道」と「砂浜の道」 タイトルの「アスファルトの道」と「砂浜の道」というのは、作家の遠藤周作さんが亡くなられて、25年経ってから発見されたという未発表の小説に書かれていた話の中から。人間には「ふたつの道」があると。ひとつは「アスファルトの道」で、もうひとつは「砂... 2021.10.11 おすすめのテレビ番組おすすめの映画・ネット・テレビ番組
おすすめの映画 ヒーラーなら見るべし!「ウルフウォーカー」 私が最近ドはまりしている映画、それは「ウルフウォーカー」。と言っても公開は去年の秋だったので、実は何周も遅れてるんですけどね…(^^;)それでも、まだまだ上映している映画館もありますので、お近くで上映されていたら是非とも足を運んで頂きたいで... 2021.02.07 おすすめの映画おすすめの映画・ネット・テレビ番組
おすすめのネット配信 規格外の生き方 先日の記事で関野吉晴さんの「地球永住計画」をご案内しましたが、何で関野さんがおススメかと言うと、もちろん地球環境を良くしていきたいという思いもありますが、関野さんみたいにスケールの大きな生き方をする人が増えると、日本の社会ももっともっと生き... 2020.10.25 おすすめのネット配信おすすめの映画・ネット・テレビ番組
おすすめのネット配信 地球永住計画 自宅に居ながらにして一流の先生の講演や講義が聴ける。コロナ禍で受けられた数少ない恩恵ですが、私も十分に受けています。関野吉晴さんの「地球永住計画」も、その一つで、本来なら、東京まで行かないと聴くことができない貴重な関野さんのお話が、YouT... 2020.10.24 おすすめのネット配信おすすめの映画・ネット・テレビ番組