日々の気づき

日々の気づき

明日がもしも来なかったとしたら

ここ数日、ほんと暖かいですね~ もうすっかり春ですねヾ(≧▽≦)ノ色とりどりの花がどんどん開花していって、春は私が大好きな季節です。そして、ようやくマスクを堂々と外して(もうとっくに、屋外では外していましたが)、いろんな匂いをかいで、風を肌...
日々の気づき

現実も”流れ”

前回のブログで、身体のあらゆる部分が合成と分解を繰り返して、1年経つと物質レベルでは、ほぼ今の自分と違うものに入れ替わっていることに触れました。実際、ミクロのレベルで見れば、変化していないものなんて何にもないんですよね。。。変わらないのは、...
日々の気づき

満月は、今ある豊かさを感じる日でした

大阪は曇っていて見えないのですが、今日は満月ですね(*^^*)皆様の地域は、いかがでしょうか?私は昨日、ラッキーなことに綺麗な満月を拝んできました。場所は、神奈川県小田原市にある江之浦測候所です。相模湾に上がって来る満月江之浦測候所で催され...
日々の気づき

私たちは、星のかけらから出来ている

「私たちは、星のかけらで出来ている」と言われると、どんな印象を抱かれるでしょうか?見た目の身体レベルで考えると、自分の身体と星はどう見ても違いますよね。昨年末に見た映画「銀鏡~SHIROMI」(素晴らしい映画でした。書きたいこともあるのです...
日々の気づき

本当に、みんなそれぞれでいいんですよね

今週の土曜日は十五夜ということで、気が早いですが、満月の画像を載せてみました(*^^*)こんな風にきれいに見えるといいですよね~ お天気が気になるところです。(画像はphotoACさんから頂いています。いつもありがとうございます!)昼間はま...
日々の気づき

世界平和は、自分の心の平和から

毎日、本当に暑いですね~ 皆さま、いかがお過ごしでしょうか?またまたブログの更新が滞ってしまいましたが、”自分に甘く、他人にも甘く”がモットーの私。「暑すぎて書く気になれなかったんだよね~」と、自分を慰めています(^^;)さて、今年は終戦7...
日々の気づき

ロシアのウクライナ侵攻に思うこと

ロシアの突然の、ウクライナ侵攻。。。ウクライナの人たちがどんなに不安で怖くて、どんなに大変な状況にいらっしゃるかと思うと、心がすごく痛みます(>_<)ただ、プーチン大統領を非難するのは簡単ですが、もちろん批判されて当たり前のことなのですが、...
日々の気づき

それぞれの色でいい

最近、化粧品の整理をしていて、古いアイシャドウを見つけました。どうみても、イエベ(イエローベース)の私には似合わない寒色系の色(^^;)何で、こんな色を買っちゃったんだろう。。。?思い起こせば、自分がイエベだと知らない時だったんですね。自分...
日々の気づき

”当たり前”をなくすと、何にでも感謝できる♬

明けましておめでとうございます。皆様、年始はいかがお過ごしでしたでしょうか?私は、実家で久しぶりに家族と会い、そして一つ大きな気づきをもらいました。それは、「家族だから分かり合えるはず」と言うのは幻想だということ。「家族なんだから、分かって...
日々の気づき

自分の中の多様性を大事にする

10月なのに暑い日が続きますね。コロナの第5波で十分楽しめなかった夏を取り返すかのように、何だか解放感を感じているのは私だけでしょうか?さて、私はtwitterで情報検索をするのが趣味なんですが、twitterランドでは実に多種多様な人たち...